すべての女性が気軽に安心してご受診していただける医療機関を目指しております。
婦人科一般診療では、婦人科検診(ブライダルチェック・がん検診)、更年期障害、PMSなどの生理のお悩み(月経困難症)、女性特有の病気の診療、骨粗鬆症、ピル処方、避妊相談など、女性の抱えるあらゆる健康上の悩みにこたえられるよう日本産婦人科学会認定 産婦人科専門医などの資格を持つ経験豊富な医師、スタッフが、患者様の気持ちに寄り添う温かく丁寧な診療を行ってまいります。
予防的医療や様々な年代の方が悩む卵巣機能に関する相談などにも力をいれております。
医師紹介 施設紹介女性が腹痛を訴えた場合は、婦人科領域の病気を特に意識して診療いたします。 子宮、卵管、卵巣などに由来する病気、例えば子宮筋腫、卵巣嚢腫、子宮内膜症が原因による腹痛など、原因は様々あります。
女性特有の病気では、なかなか言い出せないなどのお悩みも、女性医師の在籍など、できるだけ患者様がお話をしやすい環境を整え、前述した病態に迅速かつ正確に診断するためにも、どうぞ遠慮なくご自身のお身体の状態をお聞かせください。
婦人科一般では、以下の診療を行っております。
以下については、いずれの診療であってもご受診の際に必要な持ち物や注意点をご案内させていただきましたので、参考になさってください。
「ご受診について」の持ち物と併せて、以下の持ち物などについてもご注意ください。