Medical Fee
自費診療の場合は、下記の料金(税込み)をご確認ください。
※保険適応に関しましては、 「4月からの生殖補助医療の保険適応に関して」をご確認ください。
※詳細については、厚生労働省のリーフレットもご参照ください。
※保険診療の料金については、こちらをご確認ください。
人工授精
人工授精 | 27,500円 |
---|---|
人工授精 (感染症検査をしていない方) |
33,000円 |
体外受精
採卵手技料 (初回・2回目) |
110,000円 | |
---|---|---|
採卵手技料 (3回目以降) |
77,000円 | |
(採卵時排卵済み) | 33,000円 | |
胚培養料 | 獲得卵子 0個 | 0円 |
獲得卵子 1個 | 187,000円 | |
獲得卵子 2個 | 209,000円 | |
獲得卵子 3個以上 | 231,000円 | |
タイムラプスインキュベータ料 | 33,000円 | |
精子処理料 | 22,000円 | |
顕微授精 技術料 (卵子裸化料は含まず) |
5個まで | 66,000円 |
6個以上 | 99,000円 | |
卵子裸化料 | 5個まで | 33,000円 |
6個以上 | 66,000円 | |
新鮮胚移植料 | 66,000円 | |
胚凍結料 (1年間の管理費含む) |
1〜4個 | 55,000円 |
5〜8個 | 88,000円 | |
9個以上 | 121,000円 | |
凍結胚融解胚移植料 | 132,000円 | |
融解胚移植キャンセル料 | 実費 | |
凍結胚管理更新料(年1回) | 55,000円 | |
精子凍結料 (融解料及び1年間の管理費含む) |
44,000円 | |
凍結精子管理更新料(年1回) | 22,000円 | |
静脈麻酔 | 55,000円 |
上記料金は税込料金です。
体外受精にかかる費用はすべて自費になります。
料金は状況により適宜改訂になることがあります。